カテゴリー マリネット
【地デジ111ch】コミュニティチャンネル 番組変更のおしらせ
マリネットでは、特番用に収録したコンサートやイベントを
できるだけ早くお届けするために、お客様からのご要望の強かった
“撮って出し”を、4月から 水曜21:00枠に編成します。
主に、ガイド誌の原稿締切後に決まった入ったコンテンツが対象です。
今回は、その第一弾として(収録後3日目に)「多賀城第九コンサート」をお送りします。

3月17日に多賀城市文化センター大ホールで行われたコンサート
「復興へこころひとつに 1000人でうたう
多賀城第九コンサート」の模様を、間を置かずに緊急編成にて放送します。
>第1部では、山王小学校「ほなみ合唱団」が、歌手:秋川雅史さんと
「千の風になって」を合唱します。
>第2部では、公募で集まった市民合唱団150名が
仙台ニューフィルハーモニー管弦楽団の演奏と4人のソリストとともに
ベートーヴェン作曲「交響曲第九番<合唱付き>」をドイツ語で披露します。
>第3部では、ステージと客席が一体となって、1000人でうたう
「第九」「ふるさと」を作り上げ、街の復興への想いを新たにします。
※予定の番組が、一部 変更になります。
※再放送は、EPGやホームページでご確認ください。
カテゴリー マリネット
※この企画は終了しました。

WOWOWでは、被災地支援の一環として、3月11日に
東京・日本武道館で「ジャーニー ライブ・イン・ジャパン2013」を開催します。
この模様を、全国の劇場でパブリックビューイング(生中継)することになりました。
このうち、石巻会場でのイベントに、マリネットをご利用のお客様の中から
抽選で5組10名様をご招待させていただきます。
●と き 3月11日(月)午後7:00から
●ところ ワーナー・マイカル・シネマズ新石巻
[宛先]〒985-0021 塩竈市尾島町27-23
マリネット「ジャーニー・ライブ チケット」係
FAX 022-366-8881
E-mail info@c-marinet.ne.jp
[締切]3月7日(木)必着
※条例により、お子様の入場が制限される場合があります。
あらかじめご了承ください。
※当選者の発表は、賞品の発送をもって替えさせていただきます。
カテゴリー マリネット
【地デジ 111ch】番組変更のおしらせ
議会事務局から「塩竈市議会 2月定例会」の日程が発表されました。
コミュニティチャンネルでは、以下の日程で本会議・予算委員会の模様を生中継します。
●本会議 ・総括質疑(施政方針等) 2.22(金)12:59から
・一般質問 2.26(火)27(水)12:59から
・委員長報告 3.7(木)12:59から
・追加議案審議 3.8(金)12:59から
●予算特別委員会 2.28(木)3.1(金)4(月)5(火)10:00から
※一部 予定番組が変更になる場合があります。
※再放送の時間は、その都度ご案内します。
併せて、EPG等でご確認ください。
※「予算委員会」の再放送はありません。
カテゴリー マリネット
事務局より「塩竈市議会 12月定例会」の日程が発表されました。
マリネット [地デジ]111ch コミュニティチャンネルでは、
下記のスケジュールで本会議の模様を生中継いたします。
●12月7日(金) 総括質疑ほか
●14日(金),17日(月) 一般質問(4人×2日)
●19日(水) 委員長報告ほか
[放送時間]生中継 午後12:59から議事終了まで
再放送 同日夜※時間はEPG等でご確認ください。
※予定番組が一部変更・休止になる場合があります。
カテゴリー マリネット
マリネットは、今年 開局20周年を迎えます。
これを記念して、下記日程で 映画「黒部の太陽」の上映会を開催することになりました。
「黒部の太陽」は、昭和43年に公開された作品で
石原裕次郎・三船敏郎という二大スターが競演し大ヒットしました。
石原裕次郎の「劇場の大きなスクリーンで見て欲しい」との遺志により
長くビデオ化・テレビ放送されずに「幻の名画」と言われてきましたが
昨年の東日本大震災を受け、石原プロ:石原真紀子氏(裕次郎夫人)の発案により
被災地支援の一環として、全国縦断上映会を開催することになったものです。
(今回は196分に及ぶオリジナル版にて上映いたします。)
ほかの地域では、チケット制にて上映されますが、被災地域はご招待となります。
●日時 11月23日(金・祝日)①開場12:00 開映12:30 終了15:56(途中インターバル含む)
②開場16:30 開映17:00 終了20:26(途中インターバル含む)
●会場 遊ホール(塩竈市民交流センター「壱番館」5F)
●入場は無料ですが、整理券が必要です。
整理券は 現在、マリネット本社(尾島町)・イオンサービスセンター及び
遊ホール協会(壱番館4F)・塩竈市役所受付で配布中です。(なくなりしだい終了)
●注意事項 ・この作品は、黒部ダム建設工事を描いた物語です。
本編中「大量の水が流れるシーン」があります。ご留意ください。
・全席自由となります。満員の場合は(チケットをお持ちでも)入場をお断りすることがあります。
・入場整理券は、「昼の部」「夜の部」に分かれております。
共通ではありませんのでご注意ください。(記載以外の回には使えません)
カテゴリー マリネット
781ch キッズステーションで放送中(毎週火曜日 深夜0:30~ほか)の
「アニぱら音楽館」が石巻にやって来ます。
「萬画の国・いしのまき」のシンボル的存在である石ノ森萬画館の年内再開を前に
アニソン・特撮ソングを愛するすべてのファンに向けて、ライブをお届けします。
●と き 10月20日(土)午後12:30から(開場 11:30)
●ところ 石巻・中瀬 石ノ森萬画館
この公開収録ライブのチケットをご希望の方にプレゼントいたします。
ハガキ・FAX・E-mailに、住所・氏名・年齢・電話番号・希望枚数をお書きのうえ
〒985-0021 宮城県塩竈市尾島町27-23
マリネット「アニぱら音楽館in石巻」チケットプレゼント係
FAX 022-366-8881 E-mail info@c-marinet.ne.jp
締切 10月15日(月)必着
※ご応募に際しては、注意事項をお確かめください。↓↓↓
http://www.kids-station.com/minisite/anion/ex2012/
カテゴリー マリネット
[地デジ]111ch 「塩竈市議会9月定例会」が、下記の日程で開催されます。
コミュニティチャンネルでは、本会議と決算委員会の模様を中継と録画で放送いたします。
9月7日(金) 総括質疑 [生中継]12:59から [再放送]22:00から
13日(木) 委員長報告 [生中継]12:59から [再放送]21:00から
14日(金)・18日(火)-20日(木) 決算特別委員会 [生中継]10:00から
※決算委員会の再放送はありません。
21日(金)・24日(月) 一般質問 [生中継]12:59から [再放送]EPGにてご案内します
26日(水) 委員長報告 [生中継]12:59から [再放送]20:00から
※予定番組が一部変更・休止になる場合があります。
カテゴリー マリネット
グリーンチャンネルでは、9月にキャンペーンを行ないます。
詳しくはこちらをご覧ください。
グリーンチャンネルキャンペーン
http://web.c-marinet.ne.jp/2012_green/
おかげさまでキャンペーンは無事に完了しました。
–
カテゴリー マリネット
[地デジ 111ch]「塩竈市議会6月定例会」の本会議の模様を
下記の日程で生中継・録画再放送いたします。
●初日(総括質疑) 6月14日(木)
●一般質問 21日(木)22日(金)
●委員長報告 26日(火)
[生中継]午後12:59から本会議終了まで
[録画再放送]同日夜※時間はその都度ご案内します
★一部 予定番組が変更・休止になる場合があります。